2019/01/22

火星 20190122


 SPCは小さいが確認できる。
 Hellasに特に変異は見えない。
 IsidisRegio付近が少し明るい。
 NPHが見えるようだが
 偽像があって確認しにくい。
 S:3-4/10 T:7/10
 なかなか好気流に恵まれない。
 今日は久しぶりに安定した時間帯があった。
 6秒台の視直径では良像だ。

2019/01/18

火星 20190117

 SPCがかろうじて認められる。
 Hellasの南縁が南に拡がって見える。西縁も少し西に延伸している。
 Noachisが明るい。
 S:3/10 T:6/10

2019/01/08

火星 20190107


 MareErythraeum,AuroraeSinus,Xanthe,Chryse
 にダストが拡がっている。
 NiliacusLacus付近には青雲がある。
 ダストストーム発生の報を受け雲間から撮像した。
 S:3/10 T:6/10
 12月中旬に赤道儀が不調になり観測ができなかった。
 ダストストームが出たとの知らせに、急いで
 応急修理をして観測に臨んだ。

2018/12/16

火星 20181215


 SPCはほぼ季節的な極冠はなくなったように見える。
 北部のUtopia方向に白雲がある。
 S:3-4/10 T:6/10

 横浜南部は天候が悪い状況が続き半月ぶりに
 観測ができた。

2018/11/30

火星 20181130

 

 SPCの北に白い明部があるか。
 Argyreの西縁が明るい。
 SolisLacusの西に薄く広くヘーズがかかる。
 Niliacusに雲がある。
 S:3-4/10 T:6/10

2018/11/28

火星 20181127



 SPCが小さく明るい。
 OlympusMonsの赤みが顕著。
 この時期にしてはシーイングは良い方で
 観測が継続できるのは嬉しい。
 急速に視直径が減少し再び観測報告の
 テンプレートを更新した。
 S:3-4/10 T:6/10

2018/11/26

火星 20181125



 SPCが小さい。
 OlympusMonsが赤みを帯びて見える。
 TharsisMontesは確認できない。
 北西方向の暗リムに薄くヘーズがかかる。
 S:3/10 T:6/10
視直径が10”を切った。